2008年06月21日
■夜の花咲かフェア
寒河江の最上川ふるさと総合公園で開かれている「花咲かフェア」の
夜のイベント「花あかり月うたげ」に出かけてきました。

会場はキャンドルの明かりに照らされて幻想的な雰囲気に。

生演奏が行われていて、会場にはずっと素敵な音楽が流れていました。

最後に400発の花火が打ち上げられました。
なかなか迫力があってよかったです^^
写真、何かが爆発したみたいになっちゃいましたけど...あはは。
それにしてもすごい人出でした...。
昼より混んでた...。
このイベントが始まった頃と比べると
ほんとに寒河江を代表するイベントになってきましたね。
夜のイベント「花あかり月うたげ」に出かけてきました。

会場はキャンドルの明かりに照らされて幻想的な雰囲気に。

生演奏が行われていて、会場にはずっと素敵な音楽が流れていました。

最後に400発の花火が打ち上げられました。
なかなか迫力があってよかったです^^
写真、何かが爆発したみたいになっちゃいましたけど...あはは。
それにしてもすごい人出でした...。
昼より混んでた...。
このイベントが始まった頃と比べると
ほんとに寒河江を代表するイベントになってきましたね。
Posted by yoc at 23:22│Comments(4)
│イベント・祭り
この記事へのコメント
すご~いですね\(^o^)/
夜まで楽しめるなんて・・・
近かったら行けるのにな~
夜まで楽しめるなんて・・・
近かったら行けるのにな~
Posted by 黒ビールだ~い好きママ
at 2008年06月21日 23:43

今夜8時すぎまで残業してて帰り際に寒河江方面で花火が見えたのですがこれだったんですね~。
医療保健大学でも学祭があって花火してて ちょびっとだけ両方見ました。
花あかり月うたげ・・・すごい幻想的ですね。来年は是非行かなければ!
医療保健大学でも学祭があって花火してて ちょびっとだけ両方見ました。
花あかり月うたげ・・・すごい幻想的ですね。来年は是非行かなければ!
Posted by からりん
at 2008年06月22日 00:00

ワァ~、夜、きれいですね~o(^o^)oワォ!
日中は毎年行ってるんですが夜は一度も見たこと無い!
もう少し近かったら…。でも行きたいなぁ~\(^o^)/
日中は毎年行ってるんですが夜は一度も見たこと無い!
もう少し近かったら…。でも行きたいなぁ~\(^o^)/
Posted by なみちゃん
at 2008年06月22日 08:44

>>黒ビールだ~い好きママさん
夕涼みにちょうどよかったですよ。夜だけ行っても充分楽しめますよ!
>>からりんさん
会場から、遠くのほうで上がる花火が見えたのは学祭の花火だったのかな?
>>なみちゃんさん
日が沈む頃、薄明かりのころに出かけて最後の花火まで、2、3時間たっぷり楽しめると思いますよ。
夕涼みにちょうどよかったですよ。夜だけ行っても充分楽しめますよ!
>>からりんさん
会場から、遠くのほうで上がる花火が見えたのは学祭の花火だったのかな?
>>なみちゃんさん
日が沈む頃、薄明かりのころに出かけて最後の花火まで、2、3時間たっぷり楽しめると思いますよ。
Posted by yoc at 2008年06月22日 11:09