アクセスカウンタ
< 2007年02>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
プロフィール
yoc
yoc
趣味は.......

★カメラ...自然、イベントの撮影

★ギター...最近あんまり触れていない

★浜田省吾...ファン暦10年
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年02月28日

■イエ~イ!元気な木!

 山で、元気そうに両手を挙げている元気いっぱいの、
 というか、ちょっとキザにキメている木を見つけました!


 まあ、みなさん、いろいろあるけど元気にやりましょう!
 ってことですなあ~^^

 ちなみに、
 ウチでは、嫌な事がなんかあると
 「ほだなごどもあるったな~。だいじょぶだあ~」
 と言ってやり過ごそうというのを今年の ”家訓” にしました^^  


Posted by yoc at 01:41Comments(2)珍品館

2007年02月27日

■でっか~!雪だるま


 国道112号の月山・弓張平公園への分岐で巨大雪だるまを発見!
 見上げる高さです。
 
   


Posted by yoc at 07:52Comments(4)自然・風景

2007年02月25日

■マンサクの花 

 春を告げるマンサクの花を見つけました。
 まだ、色のない景色の中、小さな黄色い花が鮮やかです。


 春に ”まず咲く、最初に咲く” ことからの名という説があります。
 
 こういう感じ?
 
 「毎年、春になっと、この花、まんず咲ぐんねが~?」
 「んだな~、まんず咲ぐ花だな~」
 「んだら、マンズサグったな~。ハハハ」
 「マンサグがあ~」
 「んだ。マンサクったな~。ハハハハハ」
 
  


Posted by yoc at 20:17Comments(3)自然・風景

2007年02月24日

■ラーメン図鑑 「拉麺食道」

 天童市のCOCOS近くにある「拉麺食道」さんです。
 それほど大きなお店ではありませんが、縦書きの大きな看板があるのですぐわかります。
 
  icon28     icon28     icon28
 
 今日の注文は、チャーシューメン 750円。
 太麺とあっさりめのスープに特製の厚切りチャーシューがドンッとのっかっています。ボリュームがあり、脂たっぷりなので、スープと少し馴染ませてから食べることをオススメします。チャーシューも温ったまり、ちょうどいい感じになると思います。
 脂ギトギトがお好きな方は、無料で背脂をトッピング(と言うかどうかはわかりませんが)できるみたいですよ。
 餃子も特製で6個入り350円です。 

                


Posted by yoc at 23:27Comments(3)ラーメン図鑑

2007年02月23日

■山形駅前通り

 今日は仕事で山形駅に隣接のホテルに行って来ました。
 あんまり駅前通りをじっくり眺めることなんてないので、携帯でパチリッ。
 駅も駅前も少しずつ変わってるんですね〜。
 ニチイの跡地は空き地?駐車場?みたいになったし、ダイエーはヤマザワになったし、駅からは空中歩道ができたし、ステーションデパートだったあの頃が懐かしい。
 でも、電線の地中化などで街並みは格段にきれいになりましたね。
 変わらないのは山並み。この画像ではあんまりわからないですが、ビルの合間にきれいな山並みが見えます。これはずっと変わらないですね~。  


Posted by yoc at 20:03Comments(3)自然・風景

2007年02月22日

■桜開花予想発表!

 民間の気象会社「ウェザーニューズ」が、桜の開花予想を発表しました!
 今年は早めの開花が予想されているようです。
 さて、山形県はどうでしょうか?


 【2月21日発表】

【村山】

 4月10日 霞城公園       4月10日 馬見ヶ崎さくらライン

【置賜】

 4月16日 伊佐沢の久保桜   4月17日 釜の越桜

【最上】

 4月16日 最上公園

【庄内】
 
4月8日 鶴岡公園 
 4月9日 日和山公園 

 楽しみですね~!  


Posted by yoc at 00:01Comments(2)自然・風景

2007年02月21日

■ウチから月山朝焼け

 放射冷却で冷え込んだ朝、
 期待して裏窓を開けると、朝陽を浴びた月山がくっきり。 


 今日の主役は、美しい山並みってとこでしょうか。 (20日撮影)  


Posted by yoc at 01:15Comments(3)自然・風景

2007年02月20日

■新庄から鳥海山

 今日はいい天気でしたね~。
 新庄からの鳥海山。

  


Posted by yoc at 21:31Comments(3)自然・風景

2007年02月19日

■夕景 ~ネコヤナギ~


 夕暮れの河原でネコヤナギが揺れていました。
 やさしい光を浴びるふわふわの毛がきれいでした。
 
 【撮影=2月18日】  


Posted by yoc at 01:23Comments(4)自然・風景

2007年02月18日

■桜だより!?

 河北町溝延の寒河江川左岸の堤防にある桜並木を通って来ました。
 約2㎞の桜回廊が続く、春の桜シーズンにはとても絵になる場所です。
 ちょっと早い気もしますが、つぼみの様子を見て来ました。
 

 雪は土手に少し残るくらいでほとんどありませんが、
 木を見るとまだ冬の並木道です。


 つぼみはこんな様子。
 考えてみれば、まだ2月ですもんね。


 2004年の様子。
 
 小学生に「何撮ってるんですか?」と声をかけられて、
 「桜のつぼみだよ」って答えたら
 とっても不思議な顔してましたけどface07
 怪しいもんではありません...。

 でも今日は久々に愛用のデジイチと散歩して来たし、
 天気もよくて気持ちよかったです!  


Posted by yoc at 19:36Comments(2)自然・風景

2007年02月17日

■当たった!


 発売前の「KIRIN 円熟 黒」が当たりました!
 まだ味わってませんが、初物はなんでも嬉しいもんですっ!
 これからじっくり味わうことにします。  


Posted by yoc at 21:52Comments(0)うまいもん

2007年02月16日

■雪うるい サラダでどうぞ~!

 「雪うるい」を知ってますか?
 「うるい」はご存知のとおり、山形では普通に食べられている山菜ですが、「雪うるい」は陽に当てないような環境で育てた山菜のような野菜のような...山菜です。
 初めて知ったのは最上町の産直店だったのですが、今では、ちょうど今頃、各地のスーパーでも見られるようになりました。
 味は、「うるい」のように山菜独特の味ではなく、なんと、生でも食べられるんです!サラダで食べると、シャキシャキしてうんまいんです!
 ぜひ、一度お試しあれ!  


Posted by yoc at 23:38Comments(1)うまいもん

2007年02月15日

■暴風~~~~~~~~~~~~~~!

 今日は新庄まで行って来ました。ものすごい暴風で、時折、地吹雪が発生。目の前がわからなくなるほどに真っ白になってしまったりして、かなり危険な状態でした。
 道路もつるつるで、時速20kmでもハンドルを取られるような感じでした。のろのろ運転が続き、地吹雪で視界がなくなると車の列は完全に停止。ヒヤヒヤもんでした。反対車線まで飛び出して田んぼに落ちているワンボックスカーもいました。たぶん、落ちた直後...。
 あとでニュースを見たら4時40分に新庄で最大瞬間風速が34mと言ってました...。それ、たぶん、車から建物の中まで、わずか6mの距離を暴風に阻まれ、飛ばされそうになりながら、進めずにいたあの時だ。体感してしまいました...。
 驚いたのは、この暴風の中、必死に飛ぼうとしているカラス3羽。風に戻されながらも何とか飛んでいましたが、ぶわ~!っとブリザードのような吹雪が襲って来たかと思うと、カラスたち、ゴミのようにひゅ~っと飛ばされて消えて行ってしまいました。かわいそうに。でも、カラスが風に飛ばされていくの初めて見た...。
 明日もみなさん、安全運転で。
 カラス君たちは飛ぶのを控えたほうがよさそうだよ。  


Posted by yoc at 23:58Comments(2)自然・風景

2007年02月14日

■恥ずかしながら...ヴァレンタイン!

 恥ずかしながら発表します!
 ヴァレンタインのチョコレートをもらいました!


 ジャーン!


 手作りのホワイトチョコ!
 妻には内緒に...

 ...などと秘密めいたものは残念ながら何もなく、
 モテないだんなを可哀想に思ってか
 妻がくれた義理チョコ、いや本命?チョコでした!
 感謝、感謝。  


Posted by yoc at 23:58Comments(2)うまいもん

2007年02月13日

■お取り寄せラーメン!

 今日の晩御飯は、
 宅配会社企画のお取り寄せラーメンで取り寄せたお取り寄せラーメン。


 ラーメンとスープしか入っていないので具はウチで用意。
 (6食で1000円という格安のため??)
 そして自分でトッピング。
 
 それで、こんな結果になりました...。



 せっかくの北海道ラーメンが...。  


Posted by yoc at 23:17Comments(9)ラーメン図鑑