アクセスカウンタ
< 2007年02>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
プロフィール
yoc
yoc
趣味は.......

★カメラ...自然、イベントの撮影

★ギター...最近あんまり触れていない

★浜田省吾...ファン暦10年
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
2025年04月
メガネ供養
ヨットの日
建具の日
青の洞門開通(1763)
競馬法公布(1923)
日本商工会議所設立(1928)

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年02月18日

■桜だより!?

 河北町溝延の寒河江川左岸の堤防にある桜並木を通って来ました。
 約2㎞の桜回廊が続く、春の桜シーズンにはとても絵になる場所です。
 ちょっと早い気もしますが、つぼみの様子を見て来ました。
 

 雪は土手に少し残るくらいでほとんどありませんが、
 木を見るとまだ冬の並木道です。


 つぼみはこんな様子。
 考えてみれば、まだ2月ですもんね。


 2004年の様子。
 
 小学生に「何撮ってるんですか?」と声をかけられて、
 「桜のつぼみだよ」って答えたら
 とっても不思議な顔してましたけどface07
 怪しいもんではありません...。

 でも今日は久々に愛用のデジイチと散歩して来たし、
 天気もよくて気持ちよかったです!  


Posted by yoc at 19:36Comments(2)自然・風景