2008年06月05日
■見ごろです。
大江町の大山自然公園までヒメサユリを観に行って来ました。

ユリまつりの期間中ですが、平日ということもあって
人影はまばらでしたが可憐なヒメサユリがたくさん咲いていました。

山形、福島、新潟の県境付近の山地にしか自生していない貴重なユリ。

オトメユリの別名も。

公園からは大江、寒河江方面が一望出来ました。
晴れていれば、朝日連邦なども間近に迫るロケーション。
まつり期間中は露店で
焼きそばや玉こんにゃくなどを買って食べられますよ。

ユリまつりの期間中ですが、平日ということもあって
人影はまばらでしたが可憐なヒメサユリがたくさん咲いていました。

山形、福島、新潟の県境付近の山地にしか自生していない貴重なユリ。

オトメユリの別名も。

公園からは大江、寒河江方面が一望出来ました。
晴れていれば、朝日連邦なども間近に迫るロケーション。
まつり期間中は露店で
焼きそばや玉こんにゃくなどを買って食べられますよ。
2008年06月05日
■今年も来るよ!SL

昨年のSL=寒河江駅付近
今年も来ますよ!左沢線にSLが!
平成20年6月14日(土)、15日(日)の両日1往復ずつ。
6日(金)には火入れ式が行われ、7日からは試運転が始まります。
さて、今年はSL撮影のために無理やり平日の休みも取ったし、
早ぐ走れ~ SL~!